血流促進と頭痛予防体操
冷え症の方で頭痛を訴える方がいます。 頭痛にもいろいろなパターンがありますし 本当にひどい痛みの場合は医療機関を受診することが 必要になりますが、そうならないための予防体操を お伝えします。 気軽にで…
信じる心と暗闇の体験
東京の街は明るいです。 日常の生活も明るいので、灯りがあることが 当然のようになっていますね。 行ってきました玉川大師様。 四国八十八か寺と西国三十三観音を巡ったと同じ ご利益が得られると有名なお寺で…
冷え症と内臓機能の低下の弊害
身体が冷えて体温が低い状態が続くと 病気につながることがあります。 例えば、血液を作る肝臓。 肝機能の低下から慢性肝炎となり それが悪化すれば肝硬変となり、肝がんに 繋がる可能性があります。 癌までい…
自粛生活とストレス解消の癒し
特に人間関係に悩んでいなくても ストレスがかかることがあります。 例えば「自粛生活」 コロナ禍の長い間の閉塞感は知らず知らずのうちに ストレスになっています。 昔から「手あて」という言葉があります。 …
末端の冷え性と爪の役割
手や足の冷えは辛いですよね。 冷えの最初は末端冷え症から始まることが多いですね。 そのあとはだんだん身体の深部が冷えていく。 爪の縦シワは年齢と共に増えてきます。 爪の横シワは爪の根元が乾燥したり荒れ…
がん予防 体温が一番低い時間
体温が高いところには癌が出来ない。 癌が好きな体温は35℃台と言われています。 筋肉不足や塩分制限のし過ぎは 低体温の原因になります。 ここでの塩分とは精製塩のことではなく ミネラル分を含んだ天然塩の…
身体を反らしてわかる病気
イナバウアーをご存知ですか? そうそう、フィギアスケートの技の一つです。 荒川静香さんのイナバウアーは美しかった~。 今からフィギアスケートは無理にお勧めしませんが、 ちょっとマネして背中を反らせてみ…
冷え症方と暑がりの方のお話
手足が冷たくて冷え症だと自覚している方は 良いのですが、暑がりの方は 「冷え性とは無縁」と考えがちです。 実は冷えている場合が多いのですが 実感として「冷え」とは考えにくいですね。 婦人公論のサイトに…
いびきと不眠と家族円満
いびきとは睡眠時に起きる摩擦音です。 たかがいびき、されどいびき! 「お父さんのいびきがうるさい!」 「いやお母さんだってナカナカよ!」 こんな会話で済めば良いですが。 些細なことで喧嘩になっては家族…