寝られないお悩みと冷え
身体が冷えていると眠りにも影響します。 寝られない。熟睡できない。 辛いですよね。 身体は午後から副交感神経が優位になって だんだんと寝る体制を作っていくのですが、 イライラしたり、パソコンやスマホを…
冷たい飲み物へのイメージ、そこに飛び込めるか?
冷たい飲み物って美味しいですよね。 しかし冷たいものばかり摂って身体が冷えると内臓も冷えていきます。 身体に入れる食べ物、飲み物は出来れば体温より高いものが理想です。 しかし、冷たいビールは美味しい。…
冷え症が酷かったころの思い出
美容の世界に入ったのは化粧品メーカーの練習モデルがきっかけ。 超過敏症の肌でお化粧もできない肌。 目の周り以外は真っ赤に炎症を起こして「逆パンダ」 それでもきれいになりたいと思って、友人の練習モデルを…
腸内環境を整える活性乳酸菌
腸内環境はメンタル面にも影響します。 エミリオンにいらっしゃるお客様は、 下痢より便秘の方が多いです。 どちらも腸内環境が良くない状態なのです。 腸内にいる菌はビフィズス菌と乳酸菌が有名ですが 他にも…
加齢による冷えは何故おこる?
年を重ねると筋肉量が低下し、毛細血管が減少します。 すると身体の中で熱をつくったり、熱を運ぶことができにくくなり 冷えてしまします。 また、食事面でも「タンパク質不足」になると熱を作る材料不足で 冷え…
冷えの原因 内臓の冷え
冷えの原因はタイプによっても分けられます。 例えば「内臓冷え」と言われているタイプ。 身体の表面は温かいので、身体の内側が冷えているタイプです。 身体の表面が温かいので「冷えの自覚」が無い場合が多いで…