冷え性改善 ストレスがかかると
ストレスは誰にでもあります。 同じことでもストレスと感じる人と感じない人がいます。 ストレスがかかると血流が悪くなっている。 すると心臓が一生懸命働くために血が中心に溜まります。 筋肉に血流が優先的に…
なるほど!の病気の治し方
SNSに載っていた記事です。 お医者様の治療も大事かもしれませんが、 先ずは病気を予防する生活をすることですね。 「自分の心の持ち方」や「生活習慣」を 見直すことが必要だと感じています。 冷え症は暑い…
冷え性改善 質の良い睡眠とは
冷えている方は眠りが浅いとか寝られないと訴える 方が多いです。 実は睡眠時間はあまり関係ありません。 深い眠り(ノンレム睡眠)がきちんととれているかが 問題なのです。 ノンレム睡眠が取れていると成長ホ…
健康維持の指令は脳?
健康維持は身体の色々な機能が働いています。 身体への指令は「脳」だけだと思われがちですが、 実は骨も重要な役割をしています。 骨からホルモン、サイトカインが分泌されています。 そのホルモンが脳、新z脳…
免疫力と発熱について
病気を治すのは自分の免疫力です。 発熱や下痢などの症状は、身体の反応なので それなりの意味があります。 熱を出している時は身体がウイルスや菌と戦っているし 下痢はいらない菌やウイルスを排せつしようとし…
寿命縮める8つのこと
生活が乱れると血流が悪くなって 身体は冷えてしまいます。 まだ若いから!なんて思っていたら 気が付いたときには手遅れなんてことも。 将来の健康は「今」作っているのです。 健康は「心も体も健やか」な状態…
緊急事態宣言延長に伴う休業について
新型コロナウイルス感染症も変異種がでて 状況が変わってきています。 9日に緊急事態宣言延長が発表されました。 それに伴い当サロンも引き続き休業協力いたします。 東京都のお知らせはこちらからどうぞ オン…
煮詰まった時の解消法
色々考えてが煮詰まっている! 勉強や仕事で「アイデアが浮かばない!!」と 焦る時はありませんか? そんな時どうしていますか? 必死に考えていませんか? 実は「ぼーっとする」のが一番良いのです。 ぼーっ…
冷えは万病の元!本当に怖い生活習慣病
生活習慣病の一つ「糖尿病」 血糖値が上がると活性酸素が出やすくなります。 活性酸素は血管の内皮細胞を硬くしてしまいます。 活性酸素はストレスが多い人にも多く出ます。 糖尿病は生活習慣病なので、生活習慣…