冷え性チェック

界面活性剤と不妊症について

洗濯洗剤は洗濯物に界面活性剤が残るそうです。。 乾燥してもその衣服を着て汗をかくと、汗から身体の毛穴を通して溶け込む というのです。。 男性は衣服に残留した界面活性剤が下着から睾丸の中に浸透して 精子を切ってしまうという研究結果が出ているそうです。 洗剤だけでなくシャンプーや柔軟剤も同じです。 (寿康美健康セミナーより) エミリオンのご予約はこちらからどうぞ ■メルマガ登録のご案内■ 温めサロンエ ...

現代人の体温の低下と冷え

練馬区武蔵関の冷え症改善に特化したサロンのエミリオンです。 冷え症で様々な不調を感じる方が増えています。 私たちの体温は数十年前に比べて大きく下がっています。 冷え症を自覚していないで悩んでいる方もいらっしゃると思いますので チェック方法をお伝えしたいと思います。 「隠れ冷え症」チェック やり方=3日間朝起きて体温を測る。3日間の平均値を見る。 36.5.~37.1℃⇒健康的な体温:病気になりにく ...

冷え症とアイを語る

今日はバレンタインデーですね。 アイは決して絶えることはない。 聖書の言葉の一部です。 しかし人のアイ(目)は失明という名で 絶えることがあるのです。 失われた視力や視野は回復することはありません。 60歳以上の視覚障害の原因の一位は 「加齢黄斑変性」です。 視野の中心が黒ずんだり、ものが歪んで見えたりする病気です。 片目ずつ進行する特徴があるので、気づきにくいというのが 早期発見を難しくしていま ...

アウトプットしてみよう!(自分を見つめる方法)

手帳は何を使っていますか? この2年バレットジャーナルを書いています。 お客様から教えて頂いてやり始めました。 アウトプットに丁度良いツールです。 気に入ったノートを1冊買ってきて、日記やタスク等 自分に必要な項目に合わせてオリジナルの手帳を作っています。 イラストが得意でもないし、センスが良いわけでもないので ほぼ黒一色の文字ばかりの手帳なのですが、やり始めると 意外と楽しくなって今年で3年目で ...

心が疲れていないかチェックする

冷え症の原因の一つにストレスがあります。 ストレスがかかっていても大抵は我慢して過ごします。 そうすると「我慢している状態」が「普通」になってしまいます。 無理している状態が普通になると、身体からの声が聞こえにくく なってしまいます。 ちょっと疲れたな?と思ったらチェックしてみましょう 心身の健康チェック方法 1)起床直後と起き上がって数分後の脈拍数にほとんど差がない 2)気がつくと前のめりにうな ...

温活、冷え改善 貧血度のセルフチェック

冷え性の方は隠れ貧血の可能性も! 立ちくらみやめまい、耳鳴りがよく起きる まぶたの裏が白い 頭が重い、またはよく頭痛がおきる 少し体を動かすだけで、息切れや動悸がする 朝、なかなか起きられない 休んでも「疲れた、だるい」と感じる いつも肩こりや腰痛に悩んでいる 食欲があまりない 湿疹ができやすい 喉に不快感があり、おちつかない 子宮内膜症や子宮筋腫があるど診断されている 爪がスプーン状に反り返って ...

朝の冷え症チェック

突然ですが、あなたは朝何時に起きますか? 私は5時半です。 何故かと言うと 尊敬する師匠が「5時半起き」と聞いたから。 師匠に追いつくことは中々出来ませんが 5時半起きなら真似できる! 単純なんです。 お陰で気持ちよく朝陽を浴びるが出来ます。 実はこれは理にかなっていることで 同じ時間に起きることと 朝陽を浴びることは身体のリズムを作るのに とても大切なことなのです。 目覚めて先ずするのが、冷えチ ...

冷え改善には腸と脳の健康がカギ!

サロンにいらっしゃる御客様は 冷えからくる便秘に悩んでいる方が多いです。 オンセラピーでお腹を温めると 「キュルキュル~」「ゴロゴロ~」とお腹が 動き始める音がします。 腸の不調が「うつ」や「不安」の原因に なるといわれています。 身体の上と下に位置して違う相手同士のようですが 強く影響し合いながら動いています。 これを「腸脳相関」と言うそうです。 脳に強いストレスがかかると下痢や便秘をおこします ...

冷え性改善 身体の冷え度をチェック

本当は身体が冷えている状態なのに 気付いていない方が意外と多いです。 本当に冷えていないのか? 冷え性かどうか先ずはご自身のチェックを してみてくださいね。 □ 夏でもあまり汗をかかない □ 平熱が36度以下の低体温である □ 夜なかなか眠れない □ むくみやしびれがある □ 肩こりがひどい □ 下痢や便秘を繰り返しやすい □ 胃がもたれたり、痛むことがある □ 肌のくすみや肌荒れが気になる □  ...
不眠ストレス

冷え症改善 ストレスになるかくれ不眠

サロンでも不眠をうったえる方が増えています。 睡眠は冷えととてもつながりがあります。 不眠はストレスに感じますし、ストレスがあるから不眠に。 寝不足は肥満の基です。 エステティック協会の資料(2016.10 №492)に 「かくれ睡眠チェックシート」がありました。 世界中の医療機関で使われている「エップワース眠気尺度」 (copyrighat.Murray W and Shunnichi Fuku ...