冷え症で代謝が悪いと体が乾燥する
体温が低かったり、ある臓器・組織・細胞の周囲が冷えて いると細胞は血液の水分を吸い上げる力が低下します。 みずみずしい肌や若々しい筋肉・骨・内臓を保つために 必要な水分とは細胞内の水分のことでをいいま…
無理して水を飲むと…身体の冷え
年齢を重ねると乾燥が気になりますね。 からだの乾燥が進んで発生する老化現象は *乾燥肌で困っている *食べ物の飲み込みが悪くなった *食べたものが胃にもたれたり、二日酔いしやすい *お腹周りの”中年太…
冷え性改善ー習慣を変えてみる
〇ペットボトルの飲み物(甘いもの)をよく飲んでいる 〇食事はコンビニ食で済ますことが多い 〇ごはんよりパン食が好き 〇風呂はシャワーで済ませることが多い こんな習慣はありませんか? 病気は体温定価によ…
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年は少しやり残したことがあったので 今年は計画的に一歩ずつ進めていこうと思っています。 今年のテーマは「自分を生きる」 自分が確り…
かかりたくない病気第一位!
今、なりたくない病気を聞かれたら何ですか? 癌?糖尿病? そもそも「かかりたい病気」など無いので病気にならないのが一番ですが。 ある調べではなりたくない病気の一位は認知症だそうです。 二位は癌。 認知…
ツクツク!!CMS活用中!
東京MXTVの「ええじゃないか」という番組で サロンが出店しているECサイト「おすそ分けマーケットプレイスツクツク!!」の ツクツクCMSが紹介されました。 番組公式サイト 番組公式YouTubeはこ…
認知症予防は何歳から?
9月21日は世界アルツハイマーデーだそうです。 めでたくもなんともない日ですが、他人事だと思ってもいらせません。 認知症になったら…治療薬はありません。 製薬会社も治療薬の研究を止めています。 認知程…