身体の中から健康・美肌作りの方法
冷え症改善サロンエミリオンでは寿康美株式会社の商品を扱わせて頂いています。 何故寿康美なのか? それは超敏感肌で冷えに悩んでいた私が心から信頼できる商品だからです。 今は薬学会でもサプリメントの研究が行われています。 アメリカの70%以上の人が病気予防と治療のためにサプリメントを飲んでいます。 日本のように国民全員が健康保険で守られている仕組みが無いので 「自分の健康は自分で守る!」という考え方な ...
華麗会って何?インドスパイス料理を楽しむ
練馬区武蔵関にある冷え症改善に特化したサロン エミリオンでは 月に一度インド料理のランチ会「華麗会」を開催しています。 華麗会にご参加いただいた方からこんな言葉を頂いたことがあります。 華麗会のインド料理は「ゆるゆるデトックス」ですね。 断食などの強いデトックスは苦手 強いマッサージは苦手 運動は苦手 そんな方が無理に苦手なことを仕様とするとストレスになってしまいます。 また、強い刺激は時として体 ...
現代人の体温の低下と冷え
練馬区武蔵関の冷え症改善に特化したサロンのエミリオンです。 冷え症で様々な不調を感じる方が増えています。 私たちの体温は数十年前に比べて大きく下がっています。 冷え症を自覚していないで悩んでいる方もいらっしゃると思いますので チェック方法をお伝えしたいと思います。 「隠れ冷え症」チェック やり方=3日間朝起きて体温を測る。3日間の平均値を見る。 36.5.~37.1℃⇒健康的な体温:病気になりにく ...
強い紫外線と免疫細胞
6月に入って日差しが強く感じるようになりました。 夏の紫外線は強すぎて免疫細胞が壊されます。 特に近年は暑さが異常です。 毎年「異常気象」といわれますが、異常が普通になった感じです。 暑さで身体が弱ると免疫力が低下差します。 長時間外で遊んで虫に刺されると蜂窩織炎になりやすいのは そういった理由があるからだそうです。日焼け止めは必須。 また暑さで身体が弱ったところに冷たいものばかりを摂ると 更に身 ...
頭が痛い…偏頭痛の辛さ
頭痛持ちの方もいらっしゃると思うのですが、解決方法はどうしていますか? 多分市販の鎮痛薬を飲んで対処されているのでは? 実は1週間に2回以上鎮痛薬を飲む方は「重症」です。 20代から40代の女性に多く、その70%の方が「生活に支障がある」レベル 病院を受診していないかたが60%で、大半がドラッグストアの薬を飲んでいます。 以前にもメルマガでお話しましたが、鎮痛剤は身体を冷やします。 「痛みを止める ...
新型コロナワクチンと薬の飲み合わせ
厚生労働省がワクチンを打った後に服用を避けるように「忠告」している薬があります。 ワーファリン、プラギキサ、リクシアナ等の抗凝固薬です。 抗凝固薬は簡単に言うと「血液サラサラ」にする薬です。 ワクチンを打った後にこれらの薬を飲むと出血が止まらなくなる可能性があります。 その他にものどの痛みや口内炎、扁桃腺の晴れを治すためのトランサミン(トラネキサム)という止血薬を飲むと良くないといわれています。 ...
冷え性改善 キツイ下着との付き合い方
ボディスーツやきついガードルは 血液循環を悪くして血の流れを停滞させる可能性があります。 特に下半身の骨盤周りをきつく締め付けるのはよくありません。 骨盤周りは子宮や卵巣、腸がある場所。 太腿の血流が悪くなったり 鼠径部リンパ管を圧迫すると 下半身の血液循環を悪くしてしまします。 血流が悪くなると体は冷えます。 ゆったりとした下着は身体の間に 空気が入って保温効果にもなります。 寒い時期は腹巻きや ...